top of page

2023年🐇抱負

執筆者の写真: shiorishiori

新年あけましておめでとうございます🎍


いつもは元旦9時くらいまでぐっすり寝ているのですが、今年は大晦日に「初日の出を観に行こう!」と思い立ち、朝うす曇りのなか車を動かし(てもらったおかげで)

めでたく拝むことができました✨

とてもすがすがしい1年のスタートになりました



みなさまどんなお正月をお過ごしでしょうか??

穏やかで平和な新年の始まりだといいなと思います。


さて何を隠そうわたしは新年に1年の抱負や要望をつくりたいタイプです😶


心理学的には「○○をやりたいなぁー」とぼんやり思っているよりも、「〇月〇日に○〇で○○をする」というような実行意図をつくるほうが目標達成に効果的なことがわかっているようです。


学生時代だった頃、定期テストの2週間前になると教科書のページ数まできっちり計算した勉強計画を立てていたのを思い出します。

(予定通りにいかないことも加味し、2日間は予備日をつくっていました笑)


やる気を待つ必要がなく、あらかじめ決めた計画にただ従うといったイメージです。

もちろん来年に繰り込すものもあります。



今年2023年のテーマは

「 世界を広げる機会に気づく 自分なりの冒険を 」


年末プレゼントに頂いた高尾美穂先生のTEAM FLAMINGO 手帳に記載されていた言葉です。


「気づく」という表現がとてもいいなと思いました。


わたしは昨年東京から地元の北海道北見市にUターンしてきたわけで、狭い世界に逆戻りのイメージを持たれる方もいると思いますが、今の時代、どこにいたってオンラインや飛行機を使って世界を広げることはできる!!!はず!!


それは捉え方と行動次第だと思っています。


限りある人生。まだまだ知らない世界がたくさんある!

自分にできることで人に貢献し、いろんな世界をみて触れて、感動したり驚いたり喜んだり泣いたりしたい🐱



細かい今年の年間計画はスマホに記しておきます。

ひとつ言えるのは、英語の勉強とオンラインコンテンツは充実させたいと思っています。


こうご期待です!✨


楽しい娯楽やスポーツ、美容、自己成長などやりたいことがたくさんあるこの世の中、

ジャイロトニック®に興味をもっていただけてとっても嬉しいです。


身体を変えると心も変わる!


あなたのお越しをお待ちしております









 
 
 

1 Comment


chao
chao
Jan 04, 2023

明けましておめでとうございます。

素敵なテーマですね。

私の今年の目標は“自己肯定感を高める”です。

自分の身体の小さな変化に敏感でいたいと思います。

これもひとつの気づきに繋がりますね。

がんばる自分をもっと認めてあげたいと思います。

健康に留意しながらも、動ける身体に感謝して、ジャイロキネシスをもっと理解したいと思います。

Like
bottom of page